lifestyle【買い物依存かも】買い物依存対策を考えてみた<辛すぎ!> 大学生のときから「買い物依存かも」と思うことがありました。今は、住んでいる場所が少し街から離れているため、あまりお金を使うタイミングが少なく、同時に衝動買いなどをする機会も少なくなりました。 しかし、今でもふとしたタイミングで「散財...2022.09.02lifestyleメンタル
lifestyle電車で変な人がいる!変な人に絡まれた!そんな時の対処法 以前街中で変な人に絡まれた!そんな時の対処法というタイトルで変な人(変な人っていうかやばい人っていうか怖い人っていうか…)に絡まれた時の対処法と私がとった行動について書きました。 今回はこの電車編!「電車内で変な人と遭遇したら…そん...2022.04.29lifestyleメンタル
lifestyleツイッターでいいねしかしない人って何?!【人見知りなだけです】 2021年の夏くらいまで、積極的にツイッターをやっていましたが、とあるフォロワーの一言でむっとしてしまいました。その一言をきっかけにサクッとツイッターをやめてしまいました。 その一言とは…。「いいねだけをするのはやめてほしい」でした...2021.11.02lifestyleメンタル
lifestyle「自分より辛い人がいる」という思考の罠 私は高校一年生の頃、そして大学に編入してからの2年間、どちらもかなりの暗黒時代を過ごしていました。 暗黒というのは、誰にも今の状況を相談できず(相談せず)、友達もおらず、どうしていいかわからない毎日を過ごしていました。 そのどちらの...2020.11.14lifestyleメンタル
lifestyleセルフヘアカラーがダメと言われてもやる理由【しかし美容院には行く】 「セルフヘアカラーってダメージが大きいしムラになるからダメ!」 「髪には悪いから絶対セルフヘアカラーはおすすめできません」 とインターネットで「セルフ ヘアカラー」で検索すると上記のような内容の記事がわんさか出てきます。 んな...2020.11.08lifestyleメンタル
メンタル街中で変な人に絡まれた!そんな時の対処法 以前、駅の構内で変な人(タバコくさくて、口も悪くて、腕にはなんか模様がびっしり)に絡まれました。 はちこ 私には全く非がないのに……(泣) どうも世の中にはそういう「とりあえず人にキレたい人」というのがいるらしく、私が被害者...2020.08.26メンタル雑記
lifestyle心療内科は怖くない!はじめて心療内科に行くときに知っておきたいこと こんにちは、はちこです。 身体的に怪我をしてしまったときは外科。 内臓の様子が悪い時は内科。 では、精神的に調子が悪いときに通う科は…? 心身的に疲れてしまったときや希死念慮が強くなってしまったときに、 受診を検討するのが...2020.03.14lifestyleメンタル
lifestyle「身近な方が病気に……」心の病気・鬱の人への接し方 はちこです。 最近職場の人がストレスによる体調不良で1ヶ月ほど休んでしまいました。 それに対して別の方が「日頃の行いが悪いから」などと言っていました。 そのことをふと思い出して「『日頃の行いが悪いから心の病気になる』と言う人は私の...2020.01.23lifestyleメンタル
lifestyle会社に行きたくない!仕事したくない!それが毎日続くときは休職しましょう。 会社に行きたくない。仕事をしたくない。 誰しもそう思うことは一度ではないはず。 しかし、それが毎日続いたり、前日の夜から行きたくないモードになったりする場合。 非常事態です。 即座に休みましょう。 そして場合によっては...2020.01.11lifestyleworkメンタル
lifestyle「施工管理を辞めたい……!」と思ってから取った行動【体験談】 施工管理をやめたい。というかそもそも施工管理向いてない……。 私は「施工管理の仕事が辛すぎて辞めた人」です。そして、今は全く違う職種についている人でもあります。 今回、この記事では一度は施工管理の入り口に立ったけれど、色々...2019.12.26lifestyleworkメンタル