当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

街中で変な人に絡まれた!そんな時の対処法

街中で変な人に絡まれたアイキャッチメンタル

以前、駅の構内で変な人(タバコくさくて、口も悪くて、腕にはなんか模様がびっしり)に絡まれました。

はちこ
はちこ

私には全く非がないのに……(泣)

どうも世の中にはそういう「とりあえず人にキレたい人」というのがいるらしく、私が被害者になってしまったので、そのとき取った方法と、この先また遭遇(もう遭遇したくないですが)したときにどうしたらいいかについて考えてみました。

スポンサーリンク

変な人の言いがかりパターン

だいたい変な人に絡まれるパターンというのは決まっていて

  • (見てないのに)「見てんじゃねえよ!」「こっち見てただろ!」
  • (スマホを構えていただけなのに「今撮っただろ!」「変なこと書き込むんじゃねえよ!」

だいたいこんな感じです。(その他ありましたら受け付けます笑)

ちなみに私が絡まれたのは「今撮っただろ!」パターンでした。

私が絡まれたときの話

私が変な人に絡まれたのは「自分の足元を撮っていたところ、ちょうど近くにいた変な人(というかヤンキーのような……)と目が合い、「撮ってただろ!」というパターンです。

内心の私の気持ちとしては

  • 「げ、なんかめんどくさいのきたよ」
  • 「え、やばいやばい、私なんか悪いことしたかな……」
  • 「え? まったく撮ってないんだけど? それ勘違いなんですけど!」

と言った感じでした。

そのあとは

変な人「今俺のこと撮ったろ!!!」

はちこ
はちこ

と、と、撮ってないです……(いや本当に撮ってないんだけど)

変な人「証拠見せろ! さっき撮ったやつ出せ! てか消せよ!」

はちこ
はちこ

は、はい……(カメラの動画再生)……あなた写ってないですよね……?

変な人「盗撮とかすんなよ!!!!」

はちこ
はちこ

(め、めんどくさい……)ていうか、あなた写ってないですよね??

変な人「てか気持ち悪いことすんなよ(吐き捨て)」

というような感じでした。

でも正直自分より背の高い男性(しかもタバコくさい)に凄まれた手は震えるしガタガタでした。
とはいえ全く私には非はないので終始「???」と「早く終わってくれ〜〜〜」の気持ちでいっぱいでした。

生還できてよかった。

なぜキレられたのか?

今こうして思い返せば全く自分に非がないことで、なぜイチャモンをつけられた、絡まれてしまったのでしょうか。
正直、私にああしてキレてきた人は、誰でもよかったんです。そして、なんでもよかった。

私じゃなくてもよかったし、カメラを偶然持っていたから「盗撮しただろ!?」とキレられただけで、別にそれがチラッと見ただけでも絡まれていたと思います。

そして、私と同じように変な人に一方的な言いがかりで絡まれた人悪くないです。
完全に絡んできた人の一方的な都合で我々が被害を受けたのです。

はちこ
はちこ

理不尽すぎる

しかし同時にその絡んでくる人というのはとてもかわいそうな人なのです。
多分おそらく日頃の鬱憤が溜まっているのでしょう。
または、何か人生にとてつもなく不満を抱えていてむしゃくしゃしていたのでしょう。

そんなかわいそうな人だったのです。
まあ、かわいそうだからと言って、私に害を与えてくるのは別問題です!!!

ほんとそれ。
過去がどうあれ人生がどうあれ、それを赤の他人の見ず知らずの人物に害を与えてくるのは言語道断です。

ではそんな人たちに我々が遭遇してしまったとき、どうするのが良いのでしょうか。

変な人に絡まれたときの対処法

「警察呼びますよ?」「駅員呼んできましょうか?」

まず一番効果的なのはこれです。
警察や駅員じゃなくても第三者の介入・存在というのが大事です。

おそらく、その変な人は、変な人・被害者<自分・相手>という二人だけという関係だからこそ強気に出ています。
第三者の介入、そして圧倒的に権力を持つものの前だと強くは出れないはずです。
というか第三者の介入があったとしても強気に出る人はマジでやばいひとなのでもう色々置いて逃げましょう。

「警察呼びますよ?」というwillで答えるのもいいですが、「警察行きましょうね???」という現在進行形で話すのも効果的だと思います。

非がないなら事実でゴリ押す

私が取ったパターンはこれですね。

非がない。どう考えても悪いことをしていない。
そしてそれを補強するだけの証拠がある。

今回はこのやり方で無事生還できました……が、今思うとあんまりオススメできないかなあとも思います。
時間がかかるのと、嫌味を吐き捨てられることがある、といったデメリットもありますが、何より、あんまり気持ちいい終わり方にならないと思うので、もやもやーという気持ちになってしまうかな、、という感じです。

まともに取り合わない

何を言われても「警察呼びましょうか?」「交番に行きますか?」に一点張り。
相手の土俵に乗らないというのも大事な手口らしいです。

子連れでチンピラに絡まれたらどうするか - ライブドアニュース
作家の向谷匡史氏が、厄介な人物に絡まれた際の対処法を解説している。手を出せば傷害罪に問われるため、いきなり殴りかかってくることはないそう。相手の土俵に上がらず、毅然として対峙することが大切だとしている

個人的にどうかなと思う対処法

変な人に絡まれたときの対処法として「無視する」というのがあるそうですが、個人的にはオススメはできません。
なぜなら無視することで途端にこちらが怪我をする可能性が上がると思うからです。

以前見かけた光景ですが、通勤ラッシュ時におじさんとお姉さんの肩がすれ違いざまにぶつかったのを目撃したことがあります。
お姉さんはスマホを見たままスルー。しかしおじさんはそのお姉さんを追いかけ肩をぐいっと掴んでいました。

その後はどうなっていたかは見ていません。

このように無視すると「手」を出してくる場合があります。
そして手を出されてしまうと、手を出された側がカッとなり反撃に走ってそのまま……みたいなことにもなりかねないです。
そのため「無視をする」のはおすすめできないです。

やはり、警察を呼ぶのがてっとり早いかと……。

絡まれたあとはムキー!となるのはちょっと待って!

しかし、変な人に絡まれたあとというのは、ぐったりしますよね。
そして「あのときああ言えば良かった!」「やっぱり警察を呼べばよかった」的なことが色々と思いつくかもしれません。
しれませんが。

まずは自分がその変な人から解放され生還したことを褒めましょう。
そして「あの時の対応は100点満点!」ということにしましょう。

なぜかというと、ここで「あの時の対応がだめだった、今度はこうしなくちゃ」など色々と考えていると、負の感情に支配されてしまうからです。

あの時の対応は完璧! それでこの話はおしまい
こうやって水に流しましょう。

というわけではちこ流・街中で変な人に絡まれた時の対処法でした!
はー、変なイチャモンつける人少なくなれー。

▼電車版も書きました

電車で変な人がいる!変な人に絡まれた!そんな時の対処法
以前街中で変な人に絡まれた!そんな時の対処法というタイトルで変な人(変な人っていうかやばい人っていうか怖い人っていうか…)に絡まれた時の対処法と私がとった行動について書きました。今回はこの電車編!「電車内で変な人と遭遇したら…そんな時の対処...

コメント

  1. k.k より:

    はじめまして。はちこさんの体験と似たような出来事があり、警察を呼ぶところで相手に逃げられ、悔しさや苛立ちで辛い思いをしていたところにこの記事にたどり着きました。はちこさんの、「あの時の対応は完璧!それでこの話はおしまい。」この言葉にとても救われました。どうすれば良かったんだろう、とネガティブの沼にハマっているところでしたので…。とてもスッキリしました。
    少し前の記事なのでこのコメントが届くかどうか分かりませんが、どうしても一言お礼を伝えたく。
    ありがとうございます。

    • はちこはちこ より:

      k.kさん

      はじめまして。はちこです。
      記事がお役に立てたようでなによりです。
      私も過去の対応を思い返して「悔しい!」となることもありましたが、自分自身で「あのときの対応は正解だった」と思うようにしています。

      万が一またネガティブになってしまった時や同じようなことがあったときに(このような事は起きないに越したことはありませんが………)は「あのときの対応は完璧!」ということを思い出してもらえれば幸いです。
      k.kさんコメントありがとうございました!

  2. あき より:

    私も今朝変なオジさんに絡まれ、この記事にたどり着きました。

    負の感情に支配されず、あの時の対応は100点満点!!と考えて忘れます。

    朝からずっとモヤモヤしていたのですが、読ませて頂き気持ちが救われました。

    過去の記事にコメントすみません。
    ありがとうございました。

    • はちこはちこ より:

      あきさん
      コメントありがとうございます。(コメント返信遅くなりすみません)
      気持ちが救われたと言っていただけてありがたいです。
      リフレインして辛くなった時はまた、「あの時の対応は100点満点!」と考えていただければ……!
      というのも私もこの出来事の後、何回かリフレインしてしまったので……笑
      こちらこそコメントありがとうございました。

  3. しょう より:

    「あのときの対応は完璧!」
    とても素敵な考え方で、いい言葉ですね!他の方同様に私も救われました。

    私は絡まれた…というほどではなく、わざとギリギリ聞こえるくらいの声で暴言を吐き捨てて逃げられる、と言った感じでした。思いっきり言い返して、詰め寄りたいと思いましたが、3歳の娘の前で父のそんな姿は見せたくなくて、何も言わずにたちさりました。

    娘はまったく気にしていないというか、聞こえていなかったのか、まったく気にしてないので、あれで良かったと思う反面、グチグチとイライラがたまって、『言い返してやりたかった!』なんて思っている時にこのページに出会えました。

    おかげさまで、これ以上心が負の感情に支配されたりしないですみそうです。
    ありがとうございました。

    • はちこはちこ より:

      しょうさん

      コメントありがとうございます。まず、無事生還できてよかったです。また、しょうさんも娘さんにも被害はなくて安心しました。
      私もこの絡まれた後、何度か「むかつくー!」となることもありましたが、その度に「でもあの時の対応は満点!」と思うことで、気持ちが薄れたような気がします。
      こちらこそ、ありがたいお言葉、嬉しいです!もやもや〜となったときには思い返していただければ幸いです!

      • スブタ先生 より:

        俺の地元も、治安のよさが売りですが、深夜1時過ぎると、不良少年どもがコンビニなどにたむろすることもよくあります。郊外の閑静な住宅街とあって、一度絡まれると助からない点は歌舞伎町より恐ろしい…。

        俺の経験上、池袋や赤羽はヤンキーどもはさほどいないが、代わりに客引きが多すぎて池袋の文化になっています。客引きはガン無視が鉄則でそれさえ守れば手は殆ど出されません。

タイトルとURLをコピーしました