lifestyle【買い物依存かも】買い物依存対策を考えてみた<辛すぎ!> 大学生のときから「買い物依存かも」と思うことがありました。今は、住んでいる場所が少し街から離れているため、あまりお金を使うタイミングが少なく、同時に衝動買いなどをする機会も少なくなりました。 しかし、今でもふとしたタイミングで「散財...2022.09.02lifestyleメンタル
lifestyle【メンズコスメ】プレゼントにもおすすめ!マニフィークのトライアルセット【レビュー】 今回は、プレゼントにも良し!自分使いにも!なマニフィークのトライアルセットについてレビューしてみたいと思います。 この記事は メンズコスメ(スキンケア)を始めてみたいけど、どれから買えばいいのかわからない!マニフィークって使...2022.07.07lifestyle
lifestyle電車で変な人がいる!変な人に絡まれた!そんな時の対処法 以前街中で変な人に絡まれた!そんな時の対処法というタイトルで変な人(変な人っていうかやばい人っていうか怖い人っていうか…)に絡まれた時の対処法と私がとった行動について書きました。 今回はこの電車編!「電車内で変な人と遭遇したら…そん...2022.04.29lifestyleメンタル
lifestyleテレワークが意外と辛い!?メリットデメリットまとめてみた このたび、完全リモートの会社に転職しました、はちこです。正直、前職の会社ではテレワーク導入は絶望的だったので、転職してすぐは「出社しないことがこんなに楽だなんて!」と思い、快適でした。 しかし。転職して一ヶ月以上が経過しましたが、弊...2022.03.17lifestylework
lifestyleツイッターでいいねしかしない人って何?!【人見知りなだけです】 2021年の夏くらいまで、積極的にツイッターをやっていましたが、とあるフォロワーの一言でむっとしてしまいました。その一言をきっかけにサクッとツイッターをやめてしまいました。 その一言とは…。「いいねだけをするのはやめてほしい」でした...2021.11.02lifestyleメンタル
lifestyle【体験記】微熱が出たのでPCR検査を受けてみた【陰性でした】 こんにちは、はちこです。 先日、疲労のせいか「微熱と喉の痛み」があり、大事をとってPCR検査を受けてきました。結果は陰性でした。 今回、そのことについて書いてみたいと思います。 この記事は 「PCR検査、病院で受...2021.08.25lifestyle雑記
lifestyleワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス」をランニング用にしました【レビュー】 人生初のワークマン。で「アスレシューズ ハイバウンス」をランニング用に購入しました。 コスパ良し、性能良しだったので徹底レビューします。 コスパ良すぎ!履きやすい!【メリット編】 ワークマンのランニングシューズとして2021年の2...2021.03.27lifestyle
lifestyle2020年買ってよかったもの【家電編】 2020年は結構いろんなもの(主に家電)を購入しました。というわけで2020年買ってよかったものと称しておすすめの家電についての記事を書いてみようと思います。 2019年版はこちらから! ルンバ960 アイロボ...2021.01.02lifestyle家電
lifestyle【レビュー】「食べチョク」で『臼福本店』でまぐろの葱鮪鍋頼んでみた! はちこです! 冬といえばお鍋!といいつつ、冬じゃなくても年中食べたいのが鍋ですね(異論は認めます)。 以前食べチョクさんで、熊本直送の馬刺しを頼みました。 今回は、宮城県気仙沼市の臼福本店さんのまぐろの葱鮪鍋セットを注...2020.11.22lifestyle料理
lifestyle「自分より辛い人がいる」という思考の罠 私は高校一年生の頃、そして大学に編入してからの2年間、どちらもかなりの暗黒時代を過ごしていました。 暗黒というのは、誰にも今の状況を相談できず(相談せず)、友達もおらず、どうしていいかわからない毎日を過ごしていました。 そのどちらの...2020.11.14lifestyleメンタル