当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

noteが検索の邪魔!と思ったので理由を考えてみた【noteのSEO強すぎ…?】

雑記

こちらの記事は2020年9月17日に作成したものになります!
現在の検索結果と異なることもありますが、文章はそのままにしております。

こんな時期もあったなという気持ちで読んでいただけると幸いです。

「Googleはnoteと何か取引でもしたのか?」
とまあ冗談は置いておいて、最近noteの記事が検索の上位に食い込むことが多く、少し邪魔かも?と感じることがあります。

note自体は良質なサービスであり、良質な記事も多くあります。しかし、微妙な記事も多くあります。そしてその微妙な記事が多く、検索上位に引っ掛かってきます。また、本来検索でかかってほしいサイトがnoteの記事に追いやられている状態も見かけます。

スポンサーリンク

「小説投稿サイト」で例を見る

例えばですが、「小説家になろう」などを筆頭とする小説投稿サイト。2020年9月14日現在「小説投稿サイト」というキーワードでGoogle検索を行うと二番目にこちらのnoteの記事が引っ掛かります。

【2020最新】小説家になろうは古い!?今登録すべき小説投稿サイト10|不知詠人
地震の揺れを感じながら書いてます。こんにちは。 本日は「今登録すべきおすすめの小説投稿サイト10選」をどこよりも分かりやすく、私個人の観点も踏まえて、解説していきます。 結論:私が登録したサイト10個 ノベルアップ+、マグネットマクロリンク...

この記事の内容に文句はありません。しかし、小説投稿サイトと検索して「小説家になろう」の次にまとめの記事が来るのはいかがなのか?(Googleさんに向けて言っております)
microsoft社の提供するBingで「小説投稿サイト」というキーワードで検索をすると「なろう」「エブリスタ」「カクヨム」……と続きます。
小説投稿サービスそのものを提供しているサイトが検索にかかりずらく、まとめが引っ掛かるのは少しどうかなと感じます。

なぜこんなにnoteの記事が上位に?

そもそもどうしてnoteの記事がこれほどまでにGoogle検索で上位に来るのでしょうか。

SEO対策が優秀

広告がないと画像が少ない。画像が少ないと読み込み速度が爆速。
noteは基本的には文字で構成されている記事が大半です。単純な理由ですが、大きな要因になっていると思います。

ドメイン「.mu」から「.com」への変更

note株式会社公式のnoteでも触れられていますが、noteは元々は「note.mu」というアフリカのモーリシャスに属するドメインを使用していました。それまではnoteの記事は検索してもあまり上位に出ることは少なかったように感じます(私の体感)。
2019年11月25日に「.com」にドメインを変更しました。その後、一時期流入は落ち込んだみたいですが、2カ月ほどで以前の2.3倍まで検索トラフィックが伸びたそうです。
他にも細かな理由はあると思いますが、大きな要因としては上記の二つが挙げられると思います。

noteは優良コンテンツ…だった?

数年前のnote、それこそ私もnoteで文章を書いていた時期辺りまではnoteで書かれる文章の質が高かったように感じます。
しかしここ最近のnoteはなんとなく混沌(カオスと読む)化してるように思えます。中身のないURL羅列の記事、情報商材まがいの有料記事。また、改行もなければ目次も見出しもないリーダビリティ(可読性)の悪い記事。読み進めていくと最終的にアフィリエイトサイトへ誘導。なんだこのnoteは。私の知っているnoteはどこへ行った。

もーすこしnoteって読みやすい記事が多かったような気がするんだけどなあ……。冒頭に書いた通り確かに良質な記事ももちろんあります。ありますが、良質な記事がダメ記事…もといリーダビリティの悪い記事が埋もれている!なぜ?と思ったので私なりに原因を考えてみました。

NAVERまとめの終了によるユーザーの移動

ひっそり終了「NAVERまとめ」の功罪…なぜ革新的サービスは“迷惑な問題児”に
2020年7月1日、「NAVERまとめ」の公式ブログで同年9月30日をもってNAVERまとめはサービスを終了すると発表された。LINEの子会社、ネクストライブラ...

2020年9月30日、LINEの子会社、ネクストライブラリが運営する「NAVERまとめ」がサービスを終了しました。それに伴ってNAVERまとめで記事を作成していた人がnoteに参入しているのではないかと思います。

NAVERまとめはあまり文章を書く力がなくても記事を作成することができした。(見出しとタイトルさえ考えれば、画像・ニュースサイトの引用・Twitterの引用等で記事としての体裁は保てるレベルにはなる)
※一応内容によっては、文章多めのNAVERまとめ記事もありますが、大半は上記したような記事が多いと感じます。
NAVERまとめの記事作成の感覚でnoteでも記事を作成すると、Twitterの引用だけ、URLだけ、という記事が完成します。そのような記事はnoteとは相性が悪いのではないかなと感じます。

「質より量!noteで多く表示されるためにはたくさん記事をかけ!」の結果

過去のnoteを書いていたのでよくわかるのですが、noteは書けば書くほどいいね!やPV数が増えるように感じます。もちろん、私の運営しているブログでも同じことは言えます。言えますが、noteのほうがその傾向は顕著だと感じました。
恐らくですが、note内の検索システムが投稿数が多い人やいいねの数が多い人を表示されるようになっているのでないかと思います。(これは推測です)

沢山記事を書け!と言われても、内容がきちんとしているものをたくさん書くのはやっぱりしんどいですよね。その結果、あまり精査されてない記事が多くなっているように思います。
noteは日記的な記事も多くあるので、日常のことについて書いてもいいと思います。思いますが、改行くらいはしてほしい…。

noteのドメインの強さに惹かれて稼ぎたい人がたくさんいる…

またnoteのドメインの強さに惹かれてあまりに雑すぎる記事を書いているのも見かけました。
その内容はと言うと、「〇〇って?〇〇とはどういうこと?」というタイトルから始まり、「〇〇あるある!」と見出しでそのあるあるについて羅列し、最後に如何にもなアフィリエイトサイトへのリンクをぺたり。

あまりにもお粗末すぎる……。
お粗末すぎるのでここには載せません……というかあんな記事のPV増やしたくないので載せません……。

サイトを作ったはいいけどアクセスが少なかったのでnoteのドメインの力を借りようということなんでしょうが……。

また記事自体に価格を設定できる有料記事・マガジンを手軽に作成できることも稼ぎたい人が参入する理由のひとつでしょう。
稼ぎたいということ自体は悪くないのですが、如何せん内容が。

それらに対してnote公式も対応を行いました。

note規約変更への個人的な雑感|深津 貴之 (fladdict)
3/17日より、noteの新しい規約が適用されます。 僕の立場としては、どんな表現もギリギリまで「表現の自由」の範疇として許容はしたいのですが… 残念ながら一部の行儀の悪い人が一線を超えました。よって、ちょっと規約が厳しくなります。以下、新...

しかし、未だに売り上げなどをチラ見せして書いている記事もちらほら見かけます(そのうち消されると思いますが)。

順位が高いのは今だけ……かも?

※最近は是正されているようです。

少しTwitterなどで調べてみるとnote内の中身の薄い記事やクオリティについては気になる人もいるみたいです。
もう少し調べてみるとこの状態は今だけかも?と言っているツイートを発見しました。

googleはここ10年くらいは「中身の薄い記事」を検索上位に出ないように検索アルゴリズムをアップデートし続けています。
そのため中身の薄いnoteの記事はゆくゆくは精査され、上位に出にくくなるではないかと予想します。

外部サービスに頼らずブログを始める

いずれnoteがGoogleの検索上位に上がりづらくなると思います。

また、NAVERまとめがサービス終了したことにより、過去の自分の書いた記事が根こそぎ消えてしまったという人もいるのではないでしょうか?
noteも外部サービスに頼っているという点では、自分の記事が突然消えたりするということもあるでしょう。

参考記事

ネットを荒らす魔物の正体 「まとめ職人」の限界と「note」の急成長
膨大な情報に出会えるネットの世界を支えているのが、ユーザー自らコンテンツ制作に参加するUGC(UserGeneratedContents=ユーザー生成コンテンツ)です。多様なニーズを満たしてくれるUGCの仕組みですが、サービスを維持し発展…

コメント

  1. zone より:

    note上のチラシの裏以下の全く役立たない情報がGoogleの検索検索の上位にしゃしゃり出てきて問題があると思っていました。
    こういう検索結果を出しているとGoogle検索から離れていくと思います。
    問題点をわかりやすく記事にまとめてくれてありがとうございました。

  2. yama より:

    noteのGoogle検索の表示順位は段々と下がってきてますね
    確かにちょっと前まではnoteの下らないページが上位にランクしすぎだと感じていました
    noteでは無益な記事がさらに増えてるし有料の記事も増えて離脱率も高まってそうだから、もっと下がっていくと思います

タイトルとURLをコピーしました