hobby 【ツイステ】喋らない!ボイスが出ない!?そんなときの対処法【ツイステッドワンダーランド】 はちこです。最近、新しいソシャゲを始めました。 その名もーーーツイステッドワンダーランド。 リリース前に広告を見かけていたのですが、最近プレイし始めました。 プレイし始めたのですが、声が出ない。ということがありました。今回... 2021.02.06 hobbyゲーム
hobby 【デザイン初心者向け】「トレース&模写で学ぶ デザインのドリル」レビュー こんにちは、はちこです。 9月から少しずつちまちまと「トレース&模写で学ぶ デザインのドリル」を使用して30個のデザイン作成に挑戦しました。 12月の年末に、ドリルにある全てのデザイン作成を作り終わったので、今回はこの本についてレビュー... 2021.01.10 hobbyデザイン
hobby 小説の書き方まとめ!コピー本制作のために「夢小説、初めて書いてみた。」 2020年の12月に人生で初めてのコピー本を作りました。無事に製本し終わり、友人に渡すことができました。 「コピー本制作」についてを感想・マニュアルとしてまとめたものになります。 小説本として制作したのですが、まず本文が無くしては同... 2021.01.03 hobbyデザイン
lifestyle 2020年買ってよかったもの【家電編】 2020年は結構いろんなもの(主に家電)を購入しました。というわけで2020年買ってよかったものと称しておすすめの家電についての記事を書いてみようと思います。 2019年版はこちらから! ルンバ960 ... 2021.01.02 lifestyle家電
lifestyle 【買い物依存編】もしかしてADHDなんじゃないかと感じ始めてきた【発達障害】 今まで生きてきて「ADHDの買い物依存かも?」と時折思うことがありましたが、最近「確実にそうかもしれない!」と思いました。 今回の記事では なぜ自分がADHDの買い物依存だと思ったのか ADHDの買い物依存かな?と思いなが... 2020.12.26 lifestyleメンタル
love 復縁しなきゃよかった…!復縁して後悔したこと【復縁するとどうなるの?】 一度別れた人と付き合わない方がいいと、復縁に対して「かなり」消極的な私ですが、私は以前付き合ってた人と復縁したことがあります。 「おまえ……『復縁するな』と言っておきながら復縁したことあるんかい……」とお思いでしょうが、復縁し... 2020.12.19 love
lifestyle 【レビュー】「食べチョク」で『臼福本店』でまぐろの葱鮪鍋頼んでみた! はちこです! 冬といえばお鍋!といいつつ、冬じゃなくても年中食べたいのが鍋ですね(異論は認めます)。 以前食べチョクさんで、熊本直送の馬刺しを頼みました。 今回は、宮城県気仙沼市の臼福本店さんのまぐろの葱鮪鍋セットを注... 2020.11.22 lifestyle料理
lifestyle 「自分より辛い人がいる」という思考の罠 私は高校一年生の頃、そして大学に編入してからの2年間、どちらもかなりの暗黒時代を過ごしていました。 暗黒というのは、誰にも今の状況を相談できず(相談せず)、友達もおらず、どうしていいかわからない毎日を過ごしていました。 そのどちらの... 2020.11.14 lifestyleメンタル
work 「WEBデザイナー 未経験歓迎!」の求人に騙されるな!その会社、本当にデザイナーになれる? 現在わたしは派遣社員としてAdobeのソフトのインデザインを使用して業務についています。 派遣社員として働く前は3ヶ月ほど転職活動をしていました。 その時はWEBデザイナーの求人を多く探していました。 それまではデザインの勉強も業... 2020.11.10 work
lifestyle セルフヘアカラーがダメと言われてもやる理由【しかし美容院には行く】 「セルフヘアカラーってダメージが大きいしムラになるからダメ!」 「髪には悪いから絶対セルフヘアカラーはおすすめできません」 とインターネットで「セルフ ヘアカラー」で検索すると上記のような内容の記事がわんさか出てきます。 んな... 2020.11.08 lifestyleメンタル