当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

朝起きれないのは通勤時間が自分に合ってないからかも?

lifestyle

「朝起きれないから出勤時間に間に合わない」。そんな悩みを盛っている人は少なくないと思います。

私の友人はそんな悩みを抱えていました。
そして、かく言うわたしもこの悩みに頭を抱えていた一人でした。
新卒で入った会社は建設会社で私は施工管理として働いていました。

建設会社はやっぱり朝が早い。
入社してからの研修は9時に間に合わなければ説教。
現場に配属になってからは8時朝礼。
私は通勤時間が2時間弱とあったので家を出るのは6時前後。

もうほんとにいやでした。
新卒の会社が行けなくなったのは通勤時間とそれに伴う早起きが原因の一つでもあります。

友人の「朝起きれない」「遅刻してしまう」というのにはすごく共感しました。

共感した上で友人になにかアドバイスをしてあげられないだろうか、と思い
話を聞いてみることにしました。

スポンサーリンク

友人の悩み

彼女曰く一番嫌なのは
「電車が遅延するせいで少し早い電車に乗らないといけない」というのが苦痛らしいです。

彼女の使っているのは東急東横線なのですが
8時前後の時間はなぜか遅延するらしく、毎日数分から十数分の遅れがあるそう。

なので9時出勤に間に合わせるには7時50分前後の電車に乗らないと間に合わない。
時刻表だと8時の電車で間に合うのに。

というのが一番の苦痛。

確かに毎日遅延を考えて行動しないとならないのは大変です。
また、朝から遅延に巻き込まれるのも精神衛生上よくないと思います。

そして朝7時50分の電車に乗れないとなると
「もう間に合わないや・・・」と思って行くのが辛くなってしまうみたいです。

時間に間に合わないと会社に行くのが辛くなってしまうのもよくわかります。
会社に行っても「遅刻してるよ・・・」と思われ、
白い目で見られるんだったら行かない方がマシだ・・・と感じてしまいますよね。

出勤時間を遅らせてもらったはなし

実は私も友人と同じような状況で同じように悩んでいたことがあります。

新卒で入った会社は3ヶ月ほど研修がありましたが、その時は9時出勤でした。

そして利用する路線はなんとあの魔の「中央線」。
埼京線に続いて混雑で有名な(不名誉な?)路線です。

そのため、9時出社に間に合わせるには混雑を考えて
時刻表上では間に合う電車の2本前に乗っていました。
(それでも混雑は避けられないのが中央線の宿命・・・)

現場に配属されてからは朝早くなったので混雑は起こらないのですが、
今度は朝が早いせいで起きられないことがしばしば・・・

といったことが続いて何回か休みがちになってしまいました。

それを現場の上司に伝えたところ、
「じゃあ出勤時間を遅らそう」という提案をしていただきました。

出勤時間を遅らせて、勤務時間を少しだけ少なくしてもらったことで
朝はゆっくり起きることができて、満員電車にも乗らなくて済み、
ゆったりとした朝を送ることができるようになりました。

友人の反応は?

ということを経験したことがあった私は、友人にこう伝えてみました。

「上司に出勤時間を遅らせてくれるように言ってみたら?」

すると友人は「なるほど、そういう考えもあったのか!」といい
霧が晴れたような顔をしていました。

私の友人以外にも
「朝起きられない」「どうしても遅刻してしまう」と悩んでいる方は
出社時間を遅らせてもらえるように動いてみるのはどうでしょうか?

しかし悩みが解決されない場合もあります。
例えば
・上司が取り合ってくれない
・会社がフレックス勤務を考えてくれない
などがあげられるでしょう。

その場合は転職するという選択肢もあると思います。
(というか私はこのやり方でも朝起きられませんでした・・・通勤2時間弱の壁は厚い・・・)

転職には各転職サイトに登録する方法もありますが、
私は転職エージェントに登録するのがおすすめです。

理由は自己応募だといちいち自分で自己PRをかかなければならなかったりするところを
転職エージェントが代わりにやってくれるところが魅力です。
また短期間で転職をすることもできます。
どうしても通勤が耐えられないという時には利用するのも手ではないでしょうか?

少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは。

はちこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました